ROADSTER GARAGE ロードスターガレージ

ミウラ・イオタ・2000GT スーパーカーレプリカのロードスターガレージ

製作ブログ

蘇る夢の軌跡

龍妃ファイナル 最終バージョン ヘッド改良作業報告 その2

龍妃ファイナル改良報告です

先回に続き マスターモデルのリトラクティブルヘッドカバーの製作の報告をさせていただきます。

今までの ヘッドカバーは 三角形の形状はいいのですが 三角形過ぎていました。

オリジナルのヘッドカバーは 完全な三角形ではなく 歪な形状をしているんです。

このような 通常では どうでも良いような違いを訂正する事で よりリアルなモデルになっていくんです。

気にするような変更では無い様に思いますが 大きな違いよりも このような 小さな違いこそが 皆様が ご覧になったときに そっくりだと言っていただけるか いただけないかの差になるんですね。

日本人独特の感性って やつなんでしょうか? でも 大切にしたい作業です!

先回 機会がございまして オリジナルのヘッドカバーの形状をケント紙でコピーさせていただく事が出来ましたので それを元に 完全な形状に変更させていただくことにいたしました。

まずは 先回 報告させていただいたように 今までのヘッドの穴を形状変更のために 一旦 FRP積層して フラットにしていき 乾燥後 表面の凹凸をならし カーボン紙で形状のコピーが出来るように 紙テープを貼っていきます。

その後 あらかじめ オリジナルからコピーしておいたケント紙を位置を確認しながら ボディーに接着 さらに 念のため ボディーセンターを決め 左右のヘッドカバーが左右均等になっているかどうか 計測の上 位置決定を完全に行い カーボン紙を下にひいて 手書きですが しっかりと充分に気を使って ヘッドの形状を写しとっていきます。

また 今回は オリジナルと同じ形状のフードヒンジを製作させていただきましたので フードヒンジの位置も オリジナルと同じ位置にしたいと思いますので ヘッド同様 オリジナルからコピーした場所に穴を開けることにいたしました。

この位置決定も ヘッドライトと同じ方法で 行っております。

無事 転写も終わり ジグソーを使用して 切断させていただきましたが 今までのヘッドカバーの位置は まー! 位置的には良かったようですが 若干 小さかったようですね フードヒンジの位置も 左右共に 約1cm 中側になっていましたが メチャクチャ違っていたわけではなく いい感じで出来ていたようです。

オリジナルから型取りしたわけでもなく 自分の感性だけで製作した割には いい出来だったんでしょうね。

少々 自慢しちゃったりして・・・・・

動画をご覧いただければ わかっていただけると思いますが 実は このヘッド周りは フードなどのエッジも近く 変形しやすい形状ですので 充分な強度確保が必要でして FRPを必要以上に積層しておりまして その積総数は なんと! 8プライなんです。

よって よく売られているような エアロパーツなどとは違い しっかりした厚みを持っており このおかげで 完成した際に 皆様からFRPに見えない 鉄板だと思ったといっていただける理由だと思います。

ここで 一旦 ヘッドライト周りの改造は終わり ボディーの改造に入らせていただく予
定です。

ヘッドライトの改造は 実際に リトラヘッドを製作する際に 再度 行なう事になります。

現在 2号車・3号車のトライアル特別車両を 同時進行で 製作させていただいておりますので 次回は こちらの進行状況をご報告させていただく予定でおります。

是非 ご期待ください!

今回の作業動画です

http://www.youtube.com/watch?v=GMT684Glkfc